>    >  制度・政策

制度・政策


制度・政策1

【自由研究発表A】 10月9日 10:00~12:30 北館8A教室
【司会者】 鍋谷 州春(日本福祉大学) 【コメンテーター】 平岡 公一(お茶の水女子大学)

時間 発表者 演題 ページ PDF
10:00 大島 巌 プログラム理論・エビデンス・実践間の円環的対話による、効果的
 福祉実践プログラムモデル形成のための評価アプローチ法の開発
154 PDF
10:25 小佐々 典靖 障害者就労移行支援事業の形成的プログラム評価と利用者の希望を
 実現する効果的なプログラムモデルへの再構築
  -円環的対話による評価アプローチ法(CD-TEP法)の適用-
156 PDF
10:50 勝又 幸子 障害者権利条約 第33条 国内における監視について
 -権利性をいかに担保するか-
158 PDF
11:15 今井 慶宗 障害者自立支援政策の考察 -社会保障審議会の議論を中心に- 160 PDF
11:40 道明 章乃 精神障害者退院促進支援事業の形成的プログラム評価と活用可能な
 効果的プログラムモデルの提案
  -円環的対話による評価アプローチ法(CD-TEP法)の適用-
162 PDF

↑ このページのトップへ


制度・政策2

【自由研究発表B】 10月10日 09:30~12:00 15号館1512教室
【司会者】 浅原 千里(日本福祉大学) 【コメンテーター】 市川 一宏(ルーテル学院大学)

時間 発表者 演題 ページ PDF
09:30 安東 千秋 福祉ADR機関としてのNPOの可能性について
 -福祉サービスにおける苦情処理と福祉ADRのあり方-
164 PDF
09:55 遠藤 康裕 日本の年金制度における脱商品化・脱家族化
 -エスピン・アンデルセンの福祉レジームをもとに-
166 PDF
10:20 手島 洋 日常生活自立支援事業の生活保護受給者の利用者の特性と課題
 -広島県内の利用者の実態調査より-
168 PDF
10:45 田中 智子 労働災害に対する社会福祉の視座
 -三池炭鉱三川鉱炭じん爆発事故被災者世帯の生活問題に着目して-
170 PDF
11:10 陳 燕 サービス提供責任者の就労環境と業務内容
 -サービス提供責任者の業務時間の実態調査-
172 PDF

↑ このページのトップへ


制度・政策3

【自由研究発表C】 10月10日 14:00~16:30 15号館1512教室
【司会者】 石川 満(日本福祉大学) 【コメンテーター】 小林 良二(東洋大学)

時間 発表者 演題 ページ PDF
14:00 大薮 元康 「平成の大合併」が市町村民生費に与えた影響 -岐阜県を事例として- 174 PDF
14:25 林 宏二 A県における「平成の市町村合併」と介護保険制度の動向 176 PDF
14:50 寺田 誠 新しい公共を創るための民間寄付システム活性化に関する調査研究(1) 178 PDF
15:15 田中 真衣 新しい公共を創るための民間寄付システム活性化に関する調査研究(2) 180 PDF
15:40 奥田 佑子 介護保険費用の増加要因に関する自治体間比較研究
 -利用者の出入りと継続利用者の変化に着目した分析枠組みの提示-
182 PDF

↑ このページのトップへ


トップページへ戻る

お問い合わせ先

第58回秋季大会事務局(日本福祉大学)
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田
日本福祉大学 美浜キャンパス

受付窓口

〒170-0004
東京都豊島区北大塚 3-21-10 アーバン大塚3階

株式会社ガリレオ 学会業務情報化センター内
日本社会福祉学会 第58回秋季大会 係

Fax:03-5907-6364
E-mail: taikai.jsssw@ml.gakkai.ne.jp