>    >  所得保障・公的扶助

所得保障・公的扶助


所得保障・公的扶助1

【自由研究発表B】 10月10日 09:30~12:00 15号館1511教室
【司会者】 山田 壮志郎(日本福祉大学) 【コメンテーター】 岡部 卓(首都大学東京)

時間 発表者 演題 ページ PDF
09:30 黒川 京子  野宿生活者「自立支援」におけるソーシャルワーク支援モデルの構築に向けて
 -ライフヒストリーをとおして-
562 PDF
09:55 桜井 啓太 ワーキングプア化する生活保護「自立」世帯
 -P市生活保護廃止世帯の分析-
564 PDF
10:20 元田 宏樹 「貧困ビジネス」に対する行政機関の関与について
 -無料低額宿泊所を事例として-
566 PDF
10:45 谷 太一 公的扶助における就労支援の在り方
 -イギリスのニューディールにおける媒介的労働市場-
568 PDF
11:10 知念 奈美子 ビッグイシュー販売者のニーズと特徴
 -ビッグイシュー東京の販売者および利用者の調査を通して-
570 PDF

↑ このページのトップへ


所得保障・公的扶助2

【自由研究発表C】 10月10日 14:00~16:30 15号館1511教室
【司会者】 黒川 京子(日本社会事業大学学) 【コメンテーター】 清水 浩一(明治学院大学)

時間 発表者 演題 ページ PDF
14:00 櫻 幸恵 生活保護世帯への教育的支援の「場」についての考察 572 PDF
14:25 久保田 純 生活保護受給母子世帯の自立支援プログラム開発(その3)
 -事例分析による千葉県A市版支援ツールの効果検証-
574 PDF
14:50 田中 聡子 母子世帯への支援ネットワークの形成 576 PDF
15:15 長沼 葉月 生活保護受給世帯の子どもの生活実態 -被保護世帯の子どもアンケートに基づいて- 578 PDF
15:40 世利 直子 ニューヨークにおける福祉改革と受給者の暮らし -母子世帯を中心として- 580 PDF

↑ このページのトップへ


トップページへ戻る

お問い合わせ先

第58回秋季大会事務局(日本福祉大学)
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田
日本福祉大学 美浜キャンパス

受付窓口

〒170-0004
東京都豊島区北大塚 3-21-10 アーバン大塚3階

株式会社ガリレオ 学会業務情報化センター内
日本社会福祉学会 第58回秋季大会 係

Fax:03-5907-6364
E-mail: taikai.jsssw@ml.gakkai.ne.jp