>    >  女性福祉・ジェンダー

女性福祉・ジェンダー

【自由研究発表B】 10月10日 09:30~12:00 7号館714教室
【司会者】 吉井 清子(日本福祉大学) 【コメンテーター】 杉本 貴代栄(金城学院大学)

時間 発表者 演題 ページ PDF
09:30 片居木 英人 性的人格権の社会権的側面の考察 -振動性・脆弱性への着目から- 460 PDF
09:55 前田 美也子 韓国における地域児童センター実践とリーダーシップ
 -フェミニスト・ソーシャルワークの視点-
462 PDF
10:20 山口 佐和子 DV被害当事者の暮らし復興までのプロセスと支援課題
 -DV被害当事者へのインタビュー調査から-
464 PDF
10:45 増井 香名子 DV被害者が暴力関係から「脱却」するプロセスおよびそこに作用する促進要因
 -当事者へのインタビュー調査から-
466 PDF
11:10 野坂 洋子 DV被害者支援における加害現象の要因に関する研究 468 PDF
トップページへ戻る

お問い合わせ先

第58回秋季大会事務局(日本福祉大学)
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田
日本福祉大学 美浜キャンパス

受付窓口

〒170-0004
東京都豊島区北大塚 3-21-10 アーバン大塚3階

株式会社ガリレオ 学会業務情報化センター内
日本社会福祉学会 第58回秋季大会 係

Fax:03-5907-6364
E-mail: taikai.jsssw@ml.gakkai.ne.jp