社会福祉学会

社会福祉学の進歩と普及を図り、学術の振興と人々の福祉に寄与・貢献することを目的としています。

報告要旨集(要旨閲覧モジュール)

(社)日本社会福祉学会 2011年度(学会年度開始月:4月)

■要旨閲覧モジュール

大会名 大会回数 学会年度 開催日程 摘要
日本社会福祉学会 全国大会 第59回秋季大会 2011 2011/10/8~2011/10/10 「ソーシャルワークの本質を考える ―原理的な問いと実践力を創り出すもの―」

ポスター発表B: 高齢者保健福祉 [10月9日(日)午後(14:00-16:30)]

筆頭発表者 平澤 泰子 (浦和大学短期大学部) 連名発表者 小木曽 加奈子 (岐阜大学)
阿部 隆春 (東京都福祉保健局)
論題 介護老人保健施設のケアスタッフの教育支援や研修 -プリセプタ-制度を取り入れている施設の調査から-
筆頭発表者 小木曽 加奈子 (岐阜大学) 連名発表者 阿部 隆春 (東京都福祉保健局)
平澤 泰子 (浦和大学短期大学部)
佐藤 八千子 (岐阜経済大学)
棚橋 千弥子 (岐阜医療科学大学)
柴田 由美子 (岐阜医療科学大学)
祢宜 佐統美 (社会福祉法人 三輪会 )
安藤 邑恵 (岐阜医療科学大学)
論題 国際生活機能分類の視点を用いた「認知症ケア尺度」開発プロセス
筆頭発表者 松井 妙子 (香川大学) 連名発表者 綾部 貴子 (梅花女子大学)
原田 由美子 (京都女子大学)
井上 千津子 (京都女子大学)
鳥海 直美 (四天王寺大学)
白澤 政和 (桜美林大学大学院)
論題 在宅高齢者に対する訪問看護、訪問介護、居宅介護支援のチーム活動に関する研究(1) -職場環境との関連-
筆頭発表者 原田 由美子 (京都女子大学) 連名発表者 松井 妙子 (香川大学)
綾部 貴子 (梅花女子大学)
井上 千津子 (京都女子大学)
鳥海 直美 (四天王寺大学)
白澤 政和 (桜美林大学大学院)
論題 在宅高齢者に対する訪問看護・訪問介護・居宅介護支援のチ-ム活動に関する研究(3) -他職種連携についての考え方との関連-
筆頭発表者 井上 修一 (大妻女子大学)
論題 特別養護老人ホ-ム入居者家族への支援方法 -迷いの緩和をめざしてー
筆頭発表者 村山 くみ (東北福祉大学) 連名発表者 百瀬 ちどり (松本短期大学)
論題 地方都市シニア大学受講者の社会参加活動に関する研究
筆頭発表者 峯本 佳世子 (神戸女学院大学) 連名発表者 井上 恒男 (同志社大学大学院)
斉藤 千鶴 (関西福祉科学大学)
論題 高齢者自立支援拠点における地域見守り活動 -災害にも備えたコミュニティづくりの可能性-
筆頭発表者 渡邉 浩文 (認知症介護研究・研修東京センター)
論題 居宅サ-ビス計画書の説明と同意に関する家族介護者の意識に関する研究 -説明に対する家族介護者の意識による分類-
筆頭発表者 深谷 太郎 (東京都健康長寿医療センター) 連名発表者 小林 江里香 (東京都健康長寿医療センター)
斉藤 雅茂 (日本福祉大学)
論題 高齢者見守りシステムの利用が高齢者に与える縦断的変化 - 2年間の追跡調査を通して -
筆頭発表者 杉原 陽子 (地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター) 連名発表者 杉澤 秀博 (桜美林大学)
中谷 陽明 (日本女子大学)
新名 正弥 (東京都健康長寿医療センター研究所)
児玉 寛子 (東京都健康長寿医療センター研究所)
渡辺 裕一 (武蔵野大学)
論題 介護保険制度の導入・改定前後における介護者の負担感と支援態勢の変化 -反復横断調査に基づく経年変化の把握-
筆頭発表者 立花 直樹 (関西福祉科学大学) 連名発表者 中島 裕 (関西福祉科学大学)
九十九 綾子 (神戸学院大学)
論題 介護業務における「バ-ンアウト」の改善に向けた調査研究 -特別養護老人ホ-ムの介護職員に対する調査から見えた課題-
筆頭発表者 熊田 伸子 (郡山女子大学)
論題 被災地における特別養護老人ホ-ムの要介護者受け入れ対応への課題 -福島県郡山市の事例を通して-
筆頭発表者 綾部 貴子 (梅花女子大学) 連名発表者 松井 妙子 (香川大学)
原田 由美子 (京都女子大学)
井上 千津子 (京都女子大学)
鳥海 直美 (四天王寺大学)
白澤 政和 (桜美林大学大学院)
論題 在宅高齢者に対する訪問看護・訪問介護・居宅介護支援の チ-ム活動に関する研究(2) -チ-ム活動にかかわる社会資源情報との関連-
トップに戻る

ポスター発表B: 地域福祉 [10月9日(日)午後(14:00-16:30)]

筆頭発表者 岡田 直人 (北星学園大学) 連名発表者 杉岡 直人 (北星学園大学)
田辺 毅彦 (北星学園大学)
木下 武徳 (北星学園大学)
論題 旧産炭地における3年間の実態調査の結果と今後のまちづくりに向けて -北海道歌志内市の実態と今後の課題-
筆頭発表者 斉藤 千鶴 (関西福祉科学大学)
論題 「住民主体」と「専門職支援」 -ある市社会福祉協議会の取り組みから-
トップに戻る

ポスター発表B: NPO・ボランティア [10月9日(日)午後(14:00-16:30)]

トップに戻る

ポスター発表B: 所得保障・公的扶助 [10月9日(日)午後(14:00-16:30)]

筆頭発表者 鎮目 真人 (立命館大学)
論題 私的年金制度の制度類型 -公私ミックスの方向性-
トップに戻る

ポスター発表B: 医療保健・医療福祉 [10月9日(日)午後(14:00-16:30)]

筆頭発表者 松平 千佳 (静岡県立大学短期大学部) 連名発表者 江原 勝幸 (静岡県立大学短期大学部)
論題 ホスピタル・プレイ・スペシャリストの専門性について -プレイ・プログラムの分析から見るHPSのアセスメント-
筆頭発表者 村田 真弓 (大妻女子大学)
論題 医療福祉専門職の多職種協働に関する一考察 -各専門職団体の倫理綱領にみる連携・協働の記述から-
筆頭発表者 三輪 裕美子 (大阪府立大学大学院) 連名発表者 山中 京子 (大阪府立大学)
論題 変形性股関節症の中・高年女性に対する社会福祉支援に関する研究 -文献研究の結果からの報告-
筆頭発表者 大友 優子 (鹿児島大学) 連名発表者 大友 康博 (大阪NPOセンター)
論題 母子世帯の健康状況と必要な支援施策に関する研究 -A市における当事者へのアンケート調査結果からの分析-
トップに戻る

ポスター発表B: 社会福祉教育・実習 [10月9日(日)午後(14:00-16:30)]

筆頭発表者 今橋 みづほ (東日本国際大学) 連名発表者 矢野 明宏 (武蔵野大学)
論題 社会福祉士養成実習における体験の意義について -学生の実習前後の進路希望の変化から-
筆頭発表者 中川 健司 (常磐大学) 連名発表者 中村 英三 (常磐大学)
宮本 秀樹 (常磐大学 )
論題 社会福祉士国家試験科目における学習支援にかかる一考察 -科目別ポジショニングマップを活用して-
筆頭発表者 髙橋 昌子 (神戸親和女子大学)
論題 新カリキュラムにおける相談援助実習への取り組み -帰校日指導の効果を通して-
筆頭発表者 岡村 綾子 (金城大学)
論題 小・中学校教師のボランティア活動の理解が教え子に及ぼす影響について -大学生の理解を通して-
筆頭発表者 竹内 美保 (武庫川女子大学)
論題 特別養護老人ホ-ムにおけるソ-シャルワ-ク実習プログラム開発に向けての課題 -ケアワ-ク体験の有用性と実習生のコンピテンスの観点から-
筆頭発表者 阿部 利江 (東北福祉大学) 連名発表者 千葉 伸彦 (東北福祉大学)
佐藤 泰伸 (東北福祉大学)
大橋 厚太(東北福祉大学大学院)
論題 社会福祉・教育実践プログラムに関する研究 -実学臨床教育プログラムを履修する学生の意識-
筆頭発表者 佐藤 泰伸 (東北福祉大学) 連名発表者 阿部 利江 (東北福祉大学)
千葉 伸彦 (東北福祉大学)
小崎 浩信 (東北福祉大学)
大橋 厚太(東北福祉大学大学院)
論題 大学における実践的な福祉・教育分野の学びに関する研究 -実学臨床教育プログラムの評価-
筆頭発表者 北川 裕美子 (久留米大学) 連名発表者 吉田 浩子 (人間総合科学大学)
論題 大学生の相互支援に対する意欲とそれに影響を与える諸要因の解明 -対人支援専門職養成大学における初年次教育を考える手がかりとして-
トップに戻る