ポスター発表B 9月11日(日) 13:00~15:30
7号館101・102教室
発表者は、12:30~13:00の間にポスターを各自で掲示して下さい。なお、集合時間は13:00です。
ポスター発表Bの掲示時間は、13:00~15:30です。
ポスター発表Bに関しての質疑応答時間は、14:00~15:00の1時間です。
発表者は、質疑応答時間中は必ず各自のポスター前にお立ち下さい。
集合時間および質疑応答時間に、発表者が所定の場所に待機していることで発表成立とします。
15:30~16:00の間に、発表者は各自のポスターを撤去してください。
16:00以降に放置されているポスターは、大会事務局で処分させていただきます。
全体統括者:坂本勉(佛教大学)
- PB-01
-
大学生向けの福祉教育実践における意義と課題PDF
― 園芸・造園系学部における取組を通じて ― - PB-02
-
救急医療における治療受入困難に関する文献研究PDF
― 社会的排除が生じる背景要因の検討 ― - PB-03
-
スクールソーシャルワーカーによる子ども支援のあり方に関する研究PDF
― 支援を受けたユースへのインタビューを通して ― - PB-04
-
犯罪を起こした就労能力のある知的障害者の就労受け入れに関する福祉事業所の管理者の意識PDF
― ビニエット法を用いた質問紙調査の解析 ― - PB-05
-
障害者支援施設における利用者の会および家族会の機能PDF
― A施設職員へのインタビューより ― - PB-06
-
福田会におけるアーカイブズの整備と活用(Ⅰ)PDF
― これまでの経緯と史資料・記録の整理作業の報告を中心に ― - PB-07
-
滞日外国人の生活問題と支援課題に関する一考察 その(2)PDF
― 滞日ブラジル人のメンタルヘルスおよび医療問題に焦点をあてた調査分析 ― - PB-08
-
障害のある家族を持つ学齢期のきょうだいへの支援に関する一考察PDF
― KINDL®︎を活用したQOLの測定から ― - PB-09
-
デイサービス(介護予防事業)における利用者満足度に関する研究PDF
― A事業所に焦点を当てて ― - PB-10
-
当事者組織における世代交代PDF
― 危機克服のためのリーダーの役割 ― - PB-11
-
発達に偏りがある里子の不適応行動と措置解除についてPDF
― 里子の受託・養育・措置解除における里親へのインタビュー調査より ― - PB-12-1
-
模擬利用者を活用した相談援助演習の効果 その(1)PDF
― 相談援助実習後に実施した学生アンケートの結果から ― - PB-12-2
-
模擬利用者を活用した相談援助演習の効果 その(2)PDF
― 地域住民が模擬利用者として授業に参加する意義と課題 ― - PB-13
-
児童養護施設退所者の大学等進学についてPDF
― 進学に至った経緯から ― - PB-14
-
独立型社会福祉士における活動志向領域の類型化PDF
― 質的データの分析から ― - PB-15
-
高齢者入所施設におけるソーシャルワーク実践の困難性に関する検討PDF
― FGI調査から示唆されるバリデーションの有効性 ― - PB-16
-
障害者の長期にわたる就業定着要因に関する研究PDF
― 障害者就業・生活支援センターAを通じて ― - PB-17
-
社会福祉士養成教育における実習生のコンピテンシーと相談援助演習における学びPDF
― コンピテンシー自己評価による相談援助演習の効果と課題の検討 ― - PB-18
-
地域の相談機関における障害者虐待の認知状況の経年変化に関する研究PDF
― 3年間の縦断調査の分析から ― - PB-19
-
コミュニティソーシャルワーカー配置事業における効果的援助要素の検討PDF
― 実践家参画型ワークショップを活用したプログラムモデルの形成にむけて ― - PB-20
-
(発表取消)
- PB-21
-
相談援助実習生の利用者理解に関する研究PDF
― 障害者支援施設の実習指導者へのインタビュー調査から ― - PB-22
-
自殺の危機にあるクライエントの支援に備えた教育プログラム 『ソーシャルワーカーにできる自殺予防』PDF
― ソーシャルワーカーを目指す学生を対象としたプログラム開発とその予備的効果の検討 ― - PB-24
-
A県社会福祉士がとらえる市町村長申立て制度活用の課題PDF
― 高齢分野での調査結果からの一考察 ― - PB-25
-
日本におけるスウェーデン発音楽ケア「ブンネ・メソッド」の導入と展開PDF
― 福祉・教育現場における音楽療法の一例として ― - PB-26
-
地域階層別にみたソーシャルキャピタル尺度得点の差異PDF
― 高齢者を対象とした縦断的・横断的検証 ― - PB-27
-
HIV陽性者への医療ソーシャルワーク支援に関する研究PDF
― 支援経験の少ないワーカーへのガイドライン作成に向けて ― - PB-28
-
地域包括ケアにおける認知症の人の困難ケースに対する連携のあり方に関する研究PDF
― 見守りと介入に向けた連携体制構築のあり方に焦点をあてて ― - PB-29
-
終末期ケアにおけるInter Professional WorkPDF
― 地域レベルでみたIPWの実態と課題 ― - PB-30
-
養護老人ホームの歴史的変遷と盲養護老人ホームの位置づけについてPDF
― 他の社会福祉施設との入所要件の比較をもとに ― - PB-31
-
いま、求められる地域居住支援PDF
― 公民連携・協働による住まいの確保と住まい方の支援の必要性 ― - PB-32
-
セルフヘルプグループ活動とインターネットを利用した精神障害者の日常生活世界PDF
― 日常生活世界とセルフヘルプ活動の融合 ― - PB-33
-
長期ひきこもり支援に関する一考察PDF
― 支援事例を通して ― - PB-34
-
被災地の仮設住宅における居住動向からみた健康福祉環境に関する一考察PDF
― 東日本大震災被災地A町の被災住民の生活復興を事例として ― - PB-35
-
児童養護施設職員のケアのスキル習得とソーシャルワークPDF
― インタビューによるテキスト分析を通じて ― - PB-36
-
日本のローンマザーの時間と経済に関する自律性PDF
― インタビュー調査と子育て関連ケイパビリティからの分析 ― - PB-37
-
成年後見制度における補助利用を妨げる要因に関する一考察PDF
- PB-38
-
海外進出を目指す介護サービス事業所の現状と課題PDF
― 中国企業との契約に関する海外事業担当者の取り組みから ― - PB-39
-
介護職員の職務満足と認知症高齢者とのコミュニケーション・スキルの関連PDF
- PB-40
-
地域包括ケアシステム構築へ向けての取り組みPDF
― 福島県の限界集落が直面する課題 ― - PB-41
-
災害時における避難所としての宗教施設の活用の現状と特徴PDF
― 天理教大教会を対象としたインターネット調査から ― - PB-42
-
要介護者家族の社会とのかかわりが生活満足感に与える影響PDF
- PB-43
-
介護福祉の視点からContinuing Care Retirement Community(CCRC)を再考するPDF
― アメリカでの現地調査から ―