地域ブロック情報 中国・四国

イベント大会告知

第55回山口大会 開催要綱

  • 大会テーマ 子どもの権利保障を考える~子どもを中心とする社会の実現を目指して~
  • 日時 2024年7月14日(日)9:45~15:45(受付9:00~)
  • 場所 山口県立大学(山口県山口市桜畠6-2-1)

第54回島根大会 開催要綱

  • 大会テーマ 地域における包括的な支援体制づくり
  • 日時 2023年7月8日(土)9:40~16:00(受付9:00~)
  • 場所 島根大学松江キャンパス(島根県松江市西川津町1060)

第53回岡山大会 開催要綱

  • 大会テーマ 家族の変容とソーシャルワーク
  • 日時 2022年7月9日(土)9時40分~16時
  • 場所 ノートルダム清心女子大学

第52回岡山大会 開催要綱

  • 大会テーマ 社会福祉から、人の「はたらく」を問い直す
  • 日時 2021年7月10日(土)9時30分~16時
  • 場所 オンライン開催(Zoom)

2020年度研究大会の開催を延期しました

第51回高知大会 開催要項

  • 大会テーマ 中国・四国地方での福祉人材確保-日本人の就労と外国人の受け入れ-
  • 日時 2019年7月13日(土)9時30分~16時
  • 場所 高知県立大学 池キャンパス (〒781-8515 高知県高知市池2751-1)
  • 参加及び発表申込書

第50回香川大会 開催要項

  • 大会テーマ 障害の有無を越えて~「共生社会」のリアリティを問う~
  • 日時 2018年7月14日(土)10時~16時30分
  • 場所 四国学院大学7・8号館(〒765-8505 香川県善通寺市文京町3-2-1)
  • 参加及び発表申込書

第49回広島大会 開催要項

  • 大会テーマ 社会的孤立・生活困窮者に対する社会福祉からの支援
  • 日時 2017年7月1日(土)10時30分~16時30分
  • 場所 広島国際大学 広島キャンパス 7・8階(〒730-0016 広島県広島市中区幟町1-5)
  • 参加及び発表申込書

第48回山口大会 開催要項

  • 大会テーマ スクールソーシャルワーカーのあり方と方向性
  • 日時 2016年7月2日(土)10時30分~16時30分
  • 場所 宇部市文化会館 2階 研修ホール(〒755-0041 山口県宇部市朝日町8-1)
  • 参加及び発表申込書
  • ご案内チラシ

第47回愛媛大会 開催要項(確定版)

  • 大会テーマ 社会福祉法人による地域貢献のあり方を問う
  • 日時 2015年7月4日(土)9時30分~16時30分
  • 場所 聖カタリナ大学 1,2号館 (〒799-2496 愛媛県松山市北条660番地)
  • 発表プログラム

ニュース

部会会報

「中国・四国社会福祉研究」(機関誌) ISSN 2186-7895

第11号

中国・四国社会福祉研究 第11号(全文)

目次(日本語)
目次(英語)

基調講演
空閑 浩人
日本社会福祉学会中国・四国地域ブロック第53回岡山大会
家族の変容とソーシャルワーク
~市井の人々とともにあり続ける創造的な研究と実践を考える~
論文1
石田 皓一 田中 聡子
認知症高齢者の意思決定支援における意思決定能力の評価の現状と課題に関する文献レビュー
論文2
山根 千絵 横山 正博
児童養護施設の家庭支援専門相談員の支援実態と課題
―子どもの権利意識と支援行動の関連性の検討―
論文3
花田 達紀 田中 聡子
身元保証問題に関する文献レビュー
―身寄りのない人へのソーシャルワーク支援の課題―

編集後記

第10号

中国・四国社会福祉研究 第10号(全文)

目次(日本語)
目次(英語)

フォーラム講演録
河内 康文・寳子丸 周吾・山中 康平・久保田 トミ子
第18回日本社会福祉学会フォーラム
国際化する福祉人材と社会福祉運営管理~地域共生社会を志向するなかで~
論文1
山本 浩史
岡山県済世顧問制度とエルバーフェルト制度について
 -笠井信一によるエルバーフェルト制度模倣の否定-
論文2
高杉 公人
社会福祉法人の「地域における公益的な取組」を促進する資源マネジメントに関する研究

編集後記

第9号

中国・四国社会福祉研究 第9号(全文)

目次(日本語)
目次(英語)

お知らせ
岡崎 仁史
第18回 日本社会福祉学会フォーラムの参加のご案内
論文1
松原 浩一郎
済世顧問・済世委員制度の統廃合議論にみる済世顧問制度の歴史的特性
論文2
加藤 由衣 山口 真里 西梅 幸治
ソーシャルワーク実習教育における学生のコンピテンス涵養の意義と課題
 ―実習を経験した学生へのグループインタビューの分析から―
論文3
福間 隆康
特例子会社における精神障がい者の職場定着に対する支援:
 ソーシャル・サポートと自己効力感に着目して

編集後記

第8号

中国・四国社会福祉研究 第8号(全文)

目次(日本語)
目次(英語)

論文
新谷 芳子
NPO法人Aが取り組む法人後見の意思決定支援について
調査報告
河内 康文 宮上 多加子 田中 眞希 笹村 聡
中堅介護職員のコンピテンシーと職業経験の関連性

編集後記

第7号

中国・四国社会福祉研究 第7号(全文)

目次(日本語)
目次(英語)

基調講演
熊谷 晋一郎
スティグマへの抵抗
~障害と依存症を例に~
論文1
遠山 真世
障害者就労継続支援B型事業所における工賃向上の阻害要因と対策に関する研究
―5事業所のインタビュー調査からみた現状と課題―
論文2
岩満 賢次
生活困窮者自立支援制度と大阪府方面委員制度の類似性と相違性:生活困窮者支援のあり方の比較から

編集後記

第6号

中国・四国社会福祉研究 第6号(全文)

目次(日本語)
目次(英語)

基調講演
山田 壮志郎
社会的孤立・生活困窮者に対する社会福祉からの支援
―ホームレス支援の視点から―
論文
藤井 宏明 中嶋 裕子
就労継続支援事業A型およびB型で働く職員の労働実態と職場定着要因に関する研究
調査報告1
棚田 裕二 住居 広士 渡邊 佳代子
認知症高齢者に対するコミュニケーションスキルの有効度とその関連性の検討
―特別養護老人ホームにおける介護職員に対するアンケート調査をもとに―
調査報告2
坪井 良史
住民参加型生活支援サービスの展開についての一考察
―A市社会福祉協議会における住民互助型生活支援サービスの事例から―

あとがき

第5号

中国・四国社会福祉研究 第5号(全文)

目次(日本語)
目次(英語)

基調講演
山下 英三郎
スクールソーシャルワークの現在(いま)・そしてこれから
論文
坪井 良史
訪問介護における人材不足の構造的要因についての研究
-訪問介護員と介護職員との比較から-

あとがき

第4号

目次(日本語)
目次(英語)

論文4-1
中嶋 裕子
場面緘黙児への支援に関する一考察
―家庭と保育園との連携支援事例
基調講演
ドイツにおける発達障がい児のインクルージョン
シンポジウム
子ども達の生き生きと育つ権利を保障するために
―教育・医療・福祉のコラボレーション―

あとがき

第3号

目次(日本語)
目次(英語)

巻頭言
横山 正博
第3号刊行によせて
論文3-1
内田 充範
生活保護の適正な運用とは何か
―厚生労働省通知の変遷から―
論文3-2
朝比奈 寛正
断酒後のアルコール依存症者に対する支援
―高知県の精神保健福祉士の実践から―

あとがき

第2号

目次(日本語)
目次(英語)

巻頭言
横山 正博
第2号刊行によせて
論文2-
1河内 康文
現場指導者が認識する介護雇用プログラムの現状と課題
―プログラム開始から1年4か月経過後のインタビュー調査の分析―
論文2-2
宮上 多加子 田中 眞希
介護福祉士養成教育における社会人学生の学びのプロセス
―離職者訓練生と介護雇用プログラム生の学年による変化―
論文2-3
内田 充範
生活保護ケースワーカーの専門性に関する研究
―ケースワーカー・スーパーバイザー・利用者評価からの考察―

あとがき

創刊号

目次(日本語)
目次(英語)
巻頭言

特別寄稿
布川 日佐史
今日の貧困問題を見る視点
論文1-1
岩満 賢次
日英の若年無業者支援の実施体制とローカルガバナンスの関係
-地域若者サポートステーションとコネクションズ・サービスに着眼して-
論文1-2
宮上 多加子 河内 康文
離職者を対象とした介護福祉士養成事業における社会人学生の経験
-離職者訓練生と介護雇用プログラム生の比較-
論文1-3
河内 康文 宮上 多加子
介護雇用プログラムにおける現場指導者の認識と対応
-事業初期における現場指導者のとまどいに焦点をあてて-

あとがき

事業計画

一般社団法人日本社会福祉学会 中国・四国地域ブロック2022年度事業計画

1.事業計画名

  • 中国・四国ブロック委員会開催
  • 中国・四国ブロック大会の実施
  • 中国・四国ブロック総会の実施
  • 中国・四国ブロック活動の広報
  • 機関誌『中国・四国社会福祉研究』刊行
  • 会員連携の共同研究の実施

2.上記計画事業の具体的計画項目・目標と実施に向けた方法

1)中国・四国ブロック委員会の開催

  • 部会委員会の開催(4回程度)
  • 6月頃:ブロック大会についての協議
  • 10月~11月頃:ブロック大会終了報告及び支出報告、機関誌投稿論文の査読決め等
  • 12月~1月頃・・・2023年度事業計画、予算計画についての協議、2023年度ブロック大会等
  • 3月頃・・・2022年度事業、予算執行状況についての確認

2)中国・四国ブロック大会:第53回中国・四国地域ブロック大会の実施

  • 日時:2022年7月9日(土)9:30-16:30(予定)
  • 場 所:岡山県岡山市 ノートルダム清心女子大学
  • テーマ: 家族の変容とソーシャルワーク
  • 内 容(対面またはWeb開催):(ア).基調講演(イ).シンポジウム (ウ).自由研究発表

3)中国・四国ブロック総会(対面またはWeb開催)

  • 内容:①2021年度事業・決算報告 ②2022年度事業・予算計画の報告

4)中国・四国ブロック活動の広報強化

  • 電子媒体による会報の発行(回数 ・定期2回)
  • 各種情報提供随時

5)機関誌『中国・四国社会福祉研究』(第11号)の刊行

  • 第11号原稿の募集(2023年2月)投稿数4編以上を目標にする。発刊予定(2023年9月)。

6)会員連携の共同研究の実施

役員体制

ブロック運営委員会

担当氏名所属
顧問杉山博昭ノートルダム清心女子大学
委員長石井洗二四国学院大学
副委員長(機関誌編集委員兼)杉原俊二高知県立大学
事務局長岡崎利治関西福祉大学
事務局岡﨑幸友関西福祉大学
機関誌編集委員長高杉公人新見公立大学
広報委員長片岡信之四国学院大学
広報委員(第56回大会担当)村岡則子聖カタリナ大学
研究担当委員長岩満賢次岡山県立大学
研究担当委員(第55回大会担当)菱ヶ江惠子山口県立大学
研究担当委員岡正寛子川崎医療福祉大学
監事長崎和則川崎医療福祉大学

機関誌編集委員会

担当氏名所属
委員長高杉公人新見公立大学
委員中井俊雄ノートルダム清心女子大学
委員伊藤泰三県立広島大学
委員(ブロック副委員長兼)杉原俊二 高知県立大学

事務局所在地

〒765-8505 香川県善通寺市文京町3−2−1
四国学院大学

お問合せ先

E-Mail:csssw-info [at] socialwork-jp.com
([at]を @ に変えて下さい)